ワーママ しろくまっこ の日常

日常の些細なコトが気になる一男一女のアラサーワーママ。

【産休前・退職前の挨拶まわりに】感謝が伝わるバラマキお菓子のおすすめ!

こんにちは、しろくまっこです。

 

妊娠9か月に入ったくらいから、頻繁にお腹が張る様になり、

それでも業務量は増えていく(周囲はかなりサポートしてくれましたが…)

&年度の初めの引き継ぎでバタバタ…

この1か月、なんとかかんとか乗り切りGW連休前にやっと2回目の産休に入りました!

 

そんな身体がきつい時、つわりピークの時期、

会社の人には優しい気遣いの言葉をかけてもらったり、

こなせない分の業務をフォローしてもらったり…

妊娠・出産は一人では乗り切れないなぁ、と痛感します。

 

気持ちよく、引き継ぎをするために。

これまでとこれからの感謝を伝えるために。

言葉ではもちろんですが、形としての感謝も大事!

でもこれから収入も減る身…あまりお財布に負担がないようコスパも重視で(笑)

しかし!センスの光るバラマキお菓子を見つけたので紹介します。

 f:id:shirokumakko:20180520072601j:plain

 

YOSHIKIも愛した!「銀座 あけぼの」のコスパとセンス抜群の小分けおかき

わたしの職場は同フロアでパートさん含め80名前後が働いています。

部署内であれば20名前後ですが、やはり他部署にもそれなりの迷惑が掛かる&お腹が大きくなると、話しかけられる頻度も増え、「産休に入ります」とあいさつしたい人も増えていく…

迷いましたが、一番自分が心置きなく休めるよう(笑)お金がかかっても全員に配れるお菓子を探していました。

 

そこで、「バラマキ お菓子」、「感謝 お菓子」などとググっていると、ひときわセンスの光るこちらを発見!

 

しっかりとした、きれいな化粧箱の中に、一つ一つに花の絵柄が入った個包装タイプのおかきです。

そかも36個入りでこのお値段!

他の和菓子、クッキーなどもその後検索しましたが、これ以上のものが出てこなかったのでこちらに決めました。

 

楽天でも購入できますが、実際目で見て買いたい気持ちがあり、近くで取扱いのある店を探してみると、職場の近くにある!

 

そして、検索しているうちにわかったのですが、あの「芸能人格付けバトル」で普段お菓子を食べないYOSHIKIが気に入ってパクパク食べていたおせんべい(おかき)はまさにこの「銀座 あけぼの」のものなのだとか(笑)

 

かなりの有名店だったんですね!

 

さっそく、次の日の昼休みに買いにいきました。

 

ばらまいても絵になる!綺麗で女性らしい個包装

 

 

これは、職場で配るうえで最重要視した部分です。

部署ごと人数が違うので、一番大きな部署(30名ほど)には36個入りの化粧箱入りを、

その他の部署には袋に入った28袋入りを5個、少人数部署に1人2つずつくらい行き渡るように購入しました。

袋入り28個入りはこちら

 


 

家に一度持ち帰り、部署ごとに配分しました。

 f:id:shirokumakko:20180520161707j:plain

 

箱、袋とも美しい!

 

中身を見てみると…

 f:id:shirokumakko:20180520161745j:plain

 

商品写真を見るよりも明らかに高級感があり、24種類の季節の花のプリントが美しいです。

そしてパッケージを裏返すと…

 f:id:shirokumakko:20180520161808j:plain

 

一つ一つに季節の俳句が!!そして中身のお味もプリントされています。

味は紫芋、柚子ザラメ、カレー、黒胡麻・・・

実にバリエーション豊か!

お味見に、紫芋をパクリ。

 

パリッとしっかりした歯ごたえ、紫芋の風味と程

よい塩気で上品なお味です◎

 

人数の少ない部署には、家にあった透明な100均のパックに入れてありがとうのシールを貼りました。

f:id:shirokumakko:20180520161836j:plain

一つ一つが綺麗なので、シンプルなラッピングが逆にいい感じです。

 

化粧箱のほうが単価は高いですが、それでも1,000円ちょいで36個も入っているので見栄えもするし、手土産などにはこちらがいいですね。

袋のほうではなんと1枚当たりの単価が30.8円!

 

産休前のお財布にとっても優しく、

さらに100個以上入っていても軽~いので、妊婦にも優しいです◎

 

同じ部署のみんなにはグレードを少し上げて、同じ銀座あけぼのさんの、

 

いろんなお味が少しずつ入ったこちらを用意。

みんなとても喜んでくれて(特に、40~50代の先輩女子社員には素敵!と褒められました^^)、

おかげでスムーズに産休に入ることができました!

今後、どこかの手土産にはぜひ活用させてもらいます。

  

さぁ、おそらく最後の産休・育休!

 

上の子も2歳のイヤイヤ期の洗礼を日々受けていますが、

産まれるまではたっぷりと甘えさせて、

二人きりの時間も大切にしたいです。

 

ブログの更新も・・・

頑張ってまいります!