ワーママ しろくまっこ の日常

日常の些細なコトが気になる一男一女のアラサーワーママ。

【出産祝いにも◎】絵本大好きな子になる!0歳児向け知育絵本5選♪

 f:id:shirokumakko:20180531181212j:plain

こんにちは、しろくまっこです。

 

息子は現在2歳2カ月。

特別な英才教育はしていませんが、

 

「本が好きな子になってほしい!」

 

という想いから、生後5か月頃から絵本を読み聞かせ、毎日の習慣にしてきました。

 

そのおかげもあってか、今や息子は超が付くほど、絵本大好きっ子!

2週間に1度、必ず最寄りの図書館で7冊ずつ借りては、

返却までに必ず各14回以上(つまり、1日各1回以上(笑))は読んでいます。

 

そんな絵本大好きな息子が、0歳児の時によく読んでいた、お気に入りをご紹介します。

出産祝い等にもお勧めです。

 

 

0歳児からの絵本読み聞かせの効果とは?

 

「乳幼児の言葉のわからない段階で、読み聞かせって意味あるの?」

「もっと、理解が進んでからでもいいのでは?」

 

いえいえ、絵本を読み聞かせるのに早すぎることは決してないと思います!

物心つく前に、絵本がある生活に慣れ親しむことができれば、その後の成長にも良い影響があると言われています。 

 

・本が好きになる

・集中力がアップする

・他人の気持ちがわかる、感受性が育つ

・想像力が養われる

・自分で調べる、洞察力が育つ

 

今は、ネットでなんでも答えが出てくる時代。

そんな時代に生まれたからこそ、自分で考え、解決できる脳を育ててあげる。

そんな効果が絵本には詰まっていると思います。

 

2歳児にして200冊読破!我が子のお気に入り絵本

実際に、数えてみてびっくりの200冊超えでした。

図書館通いは1歳になる前からの習慣となっていますので、

1年52週+2ヵ月8週=60週

2週間に1度のペースで7冊ずつ借りているので

30週×7冊=210冊!

こんなに借りても、値段はもちろん、無料!

まだまだ、借りたい本がたくさんあるから図書館ってやっぱりすごい!

 

それでも、息子が0歳の時は、

「厳選したものを何度も、繰り返し読ませて、愛着を持ってほしいな」

という想いから、

本屋さんに並んでいるもの、または同じママさんのブログや口コミを参考にさせてもらって買い与えていました。

(もちろん、その頃から図書館には通っていましたが、、当時の息子のお気に入りはいつでも家の本棚にある本たちでしたね~)

 

無類の車好きはこの本がきっかけ?
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ぶーぶーぶー (0.1.2.えほん) [ 小風さち ]
価格:864円(税込、送料無料) (2018/5/31時点)


 

こちらは近所のブックオフで、息子がまだ2ヵ月くらいの時に購入した思い出の1冊。

今でも、本棚から引っ張り出しては、自分で読んでいるほどです。

f:id:shirokumakko:20180531180614j:plain

このシーンで絵本を

「ぶわ~ん!!」

と揺らすと、キャッキャッと喜びます(笑)

f:id:shirokumakko:20180531180838j:plain

色とりどりの車たちと、耳に残る「ププッ!」などの擬音がお気に入り。

 

当時の息子、本当に自分で読んでいるみたい(笑)

 f:id:shirokumakko:20180531214223j:plain

今では、車が本当に大好きに。

脳への刷り込み効果かもしれませんね~

 

知育絵本の定番!だるまさんシリーズ

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【送料無料】 あす楽対応 「だるまさん」シリーズ 3冊ケース入り
価格:2754円(税込、送料無料) (2018/5/31時点)


 

本屋さんの子供向けコーナーにはどこでも目立つところに置いてある定番シリーズ。

「だるまさんが~・・・・・」

で”ため”を作って、

「どてっ!」

と、2ページに一度、オチがあるところが子供を飽きさせません。

何度よんでも、次の展開にくぎ付けになって見ていました。

3冊ケース入りもあるので、出産祝いにも喜ばれます。

 

リズム感の良さが子供を引き込む!可愛さ満点の1冊

 

こちらも、定番!ももんちゃんシリーズ

 「どんどこどんどこ、どんどこどんどこ・・・」

という繰り返しのリズムに、引き込まれる、読んでいる親も癒される1冊です。

定番の「どんどこももんちゃん」を購入し、図書館でシリーズを借りる・・・というケチな賢い方法もあります。

 

息子は、最後の、

「とーーーん」

と、ももんちゃんがお母さんに抱きつくシーンで必ず、ハグしてきます(笑)

 

思った通りの展開が、赤ちゃんに安心感を与える1冊

 

こちらも、「がたんごとんがたんごとん」といった一定のリズムに乗せて、

次々にお客さんを汽車が乗せていく、赤ちゃんを飽きさせない絵本。

 

この、赤ちゃんも予測ができる「思った通り」の展開が、安心感を与えるとか。


 

 息子は、こちらの海Verがお気に入り。

 
番外編!泣いてもゴキゲンになる童謡絵本
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

おうた&ことばタブレット (音でる♪知育絵本) [ 朝日新聞出版 ]
価格:2376円(税込、送料無料) (2018/5/31時点)


 

これは、息子が10か月くらいの時に、私の母が買ってくれたものですが、

「おにのパンツ」や、「いぬのおまわりさん」などの定番から、

「寿限無」まで入っている幅の広い1冊。

嫌がるおむつ替えや、入浴後の着替え時に重宝しています。

 

息子は、1か月くらい毎にブームの歌が入れ替わり、

2歳2か月の今は、「ミッキーマウスマーチ」に合わせて夫君と家の中をグルグル・・・曲が終わりそうになると、急いで戻ってきてリスタートし、グルグル・・・に大はまり中です(笑)

(リピートボタンの存在もあるんですがね、慌てて戻ってくることに意義があるようです。)

夫君も良い運動になるし、長~く楽しめるコスパ抜群の1冊です!

 

本当は、まだまだ紹介したいお気に入りがありますが、

特選を本日はご紹介しました!

 

最近は、ついつい息子が好きな「乗り物」、「食べ物」の本を選んでしまう母。

 

2歳になり、自我が芽生え、これからは自分で読みたい本を選ぶようになるんだろうな~と思いますが、、

 

興味の幅を広げてあげるためにも、いろんな種類の本を今後も読み聞かせてあげたいです^^