ワーママ しろくまっこ の日常

日常の些細なコトが気になる一男一女のアラサーワーママ。

2016年10月家計まとめとご祝儀問題

f:id:shirokumakko:20161112140014j:plain

こんにちは、しろくまっこです。

 

今日は忘れた頃にやってくる、家計まとめのコーナーです。

 

今月は、冠婚葬祭もなく平和な日常でした。

 

10月は気候も落ち着いているし、紅葉もはじまってきて1番好きな季節です(書いてる今はすでに11月も下旬ですが・・・^^;)

 

それでは、得意のマネーフォワードアプリを片手に、10月家計簿を振り返ります!

 

10月固定費

住宅ローン 85,206円

保険(夫) 15,000円

保険(妻) 10,000円

個人年金(夫) 10,000円

個人年金(妻) 15,000円

学資保険 12,162円

携帯(2人分) 16,868円

ネット 5,200円

電気(8月分) 8,861円

水道代(2か月分) 10,002円

NHK 2,520円

奨学金(妻) 22,000円 

計 212,819円

 

 

10月変動費

※【】内は年150万円貯蓄に回すために設定した予算です。

 

【食費45,000円】44,534円
【雑費20,000円】19,942円 
【ガソリン代15,000円】15,322円 
【医療費10,000円】40,890円
【夫こづかい20,000円 】 30,972円
【妻こづかい20,000円】 17,405円
計 169,065円(予算+39,065円)
 
【特別出費(住宅ローンボーナス支払増額分もこちらに計上)】
出産内祝い(2件) 8,640円
妻実家土産代 1,350円
妻友人出産祝い+お土産代 4,240円
計 14,230円
 
【特別収入(ボーナスはこちらに計上)】
育休手当(2か月分) 360,020円
計 360,020円
 
 
【収入(夫)265,832円+収入(妻)0円】ー【固定費212,819円+変動費169,065円】=
8月収支▲116,052円
 
2016年月間収支計 ▲268,695円
 
特別収入 累計2,397,894円
特別出費 累計709,121円
◆2016年度総収支(貯蓄額) 1,420,078円
 
◎別に息子用通帳を作りました!児童手当、祖父母からのお小遣いなどを入れてコツコツ貯めていきます。 
児童手当 60,000円
妻実家からの小遣い 15,000円 
10月残高 125,000円
 
総括 
固定費に関しては、ほぼほぼ予算内でした。8月は24時間冷房を付けっぱなしにして8,000円代とは驚き!アパート時代のプロパンガスだけの値段と一緒です。高気密住宅ってやっぱりスゴイ!!
 
食費の中には4年間毎日5、6杯稼働しているバリスタが突然黙り込んだので急きょドンキで購入の3,999円が含まれています。
3世代くらい昔の型だったので売り尽くしだったんでしょうか、壊れる2週間前くらいに売り場で発見して、「壊れたときのために、買っておこうか~」なんてのんきに話していたら別れは突然でした。
元祖バリスタちゃん・・4年間お疲れさんでした!ニューフェイスのバリスタも毎日フル稼働してくれています。
 
外食は、ラーメン屋1,840円、とんかつ屋2,200円、パン屋1,074円の3回でした。
 
近所のパン屋さんは買うと人数分のコーヒーをサービスしてくれるのでちょっとしたランチ気分で店内で焼き立てパンを味わえます。
 
日用品はいつものごとく大好きなドラックストアでの日用品買いだめと、息子用の帽子、トレーナー、家具につけるクッション材などのハイハイ対策で4,134円、絵本に734円などです。
 
夫君のこづかいからはユナイテッドアローズにて通勤用のカバン16,200円&スマホケース3,800円を購入したので今月はオーバー。私もお揃い色違いの合皮スマホケースを買いました。
 
他に大学時代の友人とのお茶代1,100円、結婚式メイク用にNOVの口紅2,859円、H&Mにてニット3,497円などなどです。 
 
今月も、育休手当が支給され潤っているかにも見えますが、11月には夫婦で出席の結婚式が2件・・ご祝儀だけで14万円の出費はイタイ・・・。
 
でも、大事な人の一生に一度のお祝い事だから、そういうときにケチらず、気持ちよく、お祝いを出せる人たちでありたい!と常日頃夫君とは話しているので、それ以外での節制を頑張りたいと思います^^;
 
何より、贈られた側の人は一生覚えてますからね~
 
自分の結婚式の時にご祝儀を2万円しか包まず、あげく泥酔して周りに迷惑をかけた上司の事はいまだに忘れません!!(怒)
 
金の切れ目が縁の切れ目とは、よく言ったものです。
 
夫婦で5万円が相場ともよく言いますが、実際に式を挙げた立場から、それじゃむしろマイナスになってしまいますからね・・・
でも実際私たちの結婚式に来てくれた人は夫婦で5万円が多かったです。中には、式が終わった後、改めてギフトカードを送ってくれるかたもいて・・・そういった気遣いは嬉しいですよね^^
 
一人頭1万円をケチるよりも、これからの新婦との関係を考えて・・・何事もなかったかのように7万円包みます!(内心ヒヤヒヤなのは内緒^^;)
 
ご祝儀は地域性も出るといいますから一概にいくらがいい!っていうのはもちろんないですが・・・
 
そうこうしているうちに、今日は11月の給料日!!後ほど、11月家計まとめも更新します~