ワーママ しろくまっこ の日常

日常の些細なコトが気になる一男一女のアラサーワーママ。

これで広がらない!髪質四重苦の湿気予防策・万能ヘアオイル紹介

こんにちは、しろくまっこです。

 

梅雨ですね~、くせ毛の私にとって1年で一番憂鬱な時期です。

 

shirokumakko.hateblo.jp

 

私の様に、広がりやすい、クセ毛の人にとって髪の水分量をいかにキープするかが極めて重要です。

 

私は、20数年試行錯誤した結果、自分なりの水分キープ策にたどり着きました。

 f:id:shirokumakko:20160705112918j:plain

 

ワックス・クリームは御法度!ゴワゴワ髪を助長する

もともとゴワゴワの髪に硬いテクスチャの整髪料をつけるとさらにゴワゴワ、収集がつかなくなってしまいます。なんというか、私の髪はワックスやクリームをはじく撥水加工が施されているようです。

 

もともとワックスというのは、柔らかい、猫っ毛の人が髪をあえて固くしてまとめやすくするためのものだと思います。

(遠い昔、サラサラヘアーの友人の髪をまとめてあげようとアメピンをさすと、するするして刺さらない!という衝撃を味わいました。)

 

ボリュームダウンクリームというなんとも魅力的な商品も試しましたが、その一時は落ち着いても時間が経つと付ける前よりも広がる・・手触りもさらに悪くなる・・という悪循環なんですよね。

 

 ドライヤー前、ヘアアイロン前のオイルでまとまりやすい艶髪に

 

夜、シャンプー後タオルを1~2時間巻いて生活し、余分な水分がなくなったところで1回目のヘアオイルを髪全体に付けます。

 

そしてドライヤーで十分に乾かします。その時点ではゴワゴワ感が否めませんが、寝るだけなので気にしない。ここで嫌気が差してヘアアイロンを投入してしまうと髪を傷めてしまうので注意!

 

そして翌朝、ボサッとした髪全体にまたヘアオイルを付け、ヘアアイロンを全体に通します。

 

私的ベストバイヘアオイルはこれ。

 

数々のヘアオイルを試し、これに落ち着きました。

 

このオイルは、16種類の天然オイルを配合することで水分保持に優れた毛髪の理想的構造であるラメラ液晶構造をよりつよく形成、湿気に負けないサラサラ、艶髪に仕上げてくれます。

ヒーティング対応修復型オイルという名の通り、ドライヤーやアイロン前に使用することでより効果を発揮します。 

 

かなり大容量入っていますからボトルはかなりの存在感です。

 

美容院では120mlで2,000円程ですから、場所は取りますがこちらで買った方が断然いいです。大きさが気になる場合は、1本小さいのを買って詰め替えして使っても良いですね。

3年程使っていますが、まだ1/3くらい残っています。1本で5年もつと考えれば1年1,500円程でコスパもかなり◎です。

 

コスパが良く、ドラッグストアで購入できるものとしてのベストバイオイルはこちら。

 

カラー毛対応で他のシリーズよりも濃厚なため、長くしっとり感をキープできます。

私は、近くのドラッグストアで398円の時にお守り代わりに購入。常に家にはストック3本ないと落ち着かないほどです。

 

 

ヘアオイルで効果が高いといえば有名なのはケラスターゼですが、私は上記2点の方があっていました。ケラスターゼだと125mlで3,000円はしますから・・お財布にも優しく惜しみなく使えるのがうれしいです。

 

毎朝のルーティンとして、朝イチでヘアーアイロンのスイッチをオン。

温まるまでの時間で顔を洗ったり歯を磨いたり、着替えをしたり…

準備が整ったら、オイルをじっくり浸透させ、ヘアアイロン。

ここまでだと、30分もすると徐々に広がりを見せてしまうので最後の仕上げを忘れずに。

そう、定番の緑のケープ!これを全体にかけます。そうするとよりまとまりやすく、時間が経っても広がりません。

 

こんな悩みのかたまりの私ですが、ヘアケア商品はヘアオイルと緑のケープ!たったこれだけです。

このシンプルケアにたどり着けたのも20数年あれやこれやと悩みぬいた成果だと思っています(あとは前の記事の3種の神器も必須ですが・・・^^;) 

 

これからも、これを上回る必殺商品を見つけたら紹介していきたいと思います◎